忍者ブログ

2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    名前: ひご洋一朗 (肥後洋一朗)
    年齢: 60
    性別: 男性
    誕生日: 1964/08/17
    職業: 大阪府議会議員
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    ブログ内検索
    フリーエリア
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    早朝より、玉ねぎ収穫‼️

    石津小校区地域協働協議会の玉ねぎ収穫に行ってきました。

    雨にもかかわらず地元の皆さんや子どもたちがたくさん来られました。

    私もおすそ分けいただきました。

    今晩、オニオンスライスにして食べたいと思います!
    PR
    寝屋川市民会館大ホールに石川ひろたか参議院議員と伊佐進一衆院議員を迎えて公明党国政報告会を開催‼️

    来賓として広瀬市長が駆けつけてくださいました。

    大ホールの1階、2階まで埋まる程、多くの皆様にお越し頂き、ありがとうございました。

    伊佐さんからは平和安全法制の話

    石川さんからはウクライナ情勢、大阪関西万博などについてご報告がありました。

    運営に携わったスタッフの皆様のおかげで無事故大成功することができました。

    本当にありがとうございました。

    石川さんを先頭に全力で頑張ってまいります‼️

    公明党寝屋川市会議員団が広瀬市長に対し『物価高騰から市民生活を守る緊急要望』を提出。私も同席させていただきました。

    物価の高騰やロシアのウクライナ侵略により、食料品や日用品など様々な物が値上がり、市民生活に大きな影響が出ています。

    国においても公明党は政府に早急な補正予算編成を求めていましたが、岸田総理大臣は、政府部内で補正予算案の編成を指示する考えを本日、示しました。
    寝屋川市の女性党員有志の皆さんと城北立坑築造工事、古川取水立坑を視察しました。

    担当職員の方々から分かりやすく説明していただき、『水害から私たちの街や暮らしを守る施設』に皆さん、感動していました。

    引き続き、治水対策の強化に取り組んでまいります!

    #地下河川 #寝屋川流域
    #公明党 #災害対策
    大阪府ギャンブル依存症対策についての意見交換会を開催

    「公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会」代表理事の田中紀子さんらと意見交換会を行いました。

    田中代表理事から「大阪の現状の報告、コロナ禍以降、オンラインギャンブルが急増している問題や啓発活動の不足しているとの指摘があり「大阪として実効性のある対策を打ち出すべき」との強い訴えがありました。

    引き続き、課題解決に向けて連携していきたいと思います。



    成人年齢は本日4月1日より18歳になります。

    35のOECD加盟国のうち32の国が成人年齢を18歳と定めていて、18歳成人は世界の主流です。

    飲酒や喫煙は「20歳まで禁止」ですが、親の同意なくクレジットカードなどの契約ができるようになります。

    親が契約を取り消すこともできなくなり、本人の責任も重くなります。

    家庭でも教育現場でも消費者教育の取組みがますます大事になります。
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]