忍者ブログ

2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    名前: ひご洋一朗 (肥後洋一朗)
    年齢: 60
    性別: 男性
    誕生日: 1964/08/17
    職業: 大阪府議会議員
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    ブログ内検索
    フリーエリア
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    公明党寝屋川市会議員団の皆さんとアルカスホール前、香里園駅前で街頭活動。

    コロナ対策や児童虐待防止対策、障がい者団体の声を活かした大阪関西万博のユニバーサルデザインガイドラインの取組み等、訴えました。

    時おり、冷たい突風が吹く中ではありましたが、道ゆく人や車中の方が手を振ってくださり、元気をいただきました。
    PR

    おはようございます。

    香里園駅前、辻谷議員と朝の街頭活動。

    今週火・水曜に池添議員、村上議員の党支部会

    昨夜は野々下議員、辻谷議員の支部会に参加

    今晩は、岡議員、高見議員の支部会に参加予定です。

    感染防止対策をしっかりと行いながら、久しぶりの開催となりました。

    お元気な党員さんに直接、お会いできて本当に嬉しいです!

    公明党を結党していただいた原点を今一度確認し、議員団一致団結して頑張ります‼️
    おはようございます。

    寝屋川市駅前、高見議員と朝の街頭活動。

    寒くなってきましたね。
    マフラー、コートなど皆さん、防寒対策バッチリです。

    これから市民相談対応、午後は総務委員会が開かれます。
    おはようございます。

    寝屋川市駅前にて高見議員と朝の街頭活動。

    これから総務委員会、下記の9項目について質疑いたします。

    ①個別避難計画に係る市町村への支援について

    ②災害用備蓄物資の有効活用について
     
    ③万博ソフト事業・規制改革要望について

    ④スーパーシティ構想における夢洲での取組みについて

    ⑤万博のユニバーサルデザインガイドラインについて

    ⑥組織改正(都市整備部と建築部の統合)について

    ⑦ワクチン・検査パッケージに関する技術実証と今後の方向性について
     
    ⑧府税の徴収率の目標及び達成状況について

    ⑨ファシリティマネジメントについて
    寝屋川市駅前にて高見議員と朝の街頭活動。

    今日から委員会が始まります。

    総務委員会、今日は加治木政調会長が質疑。

    私は明後日11月18日、質疑となります。
    おはようございます!

    香里園駅前、辻谷議員と朝の街頭活動からスタート

    冷たい雨もようやく上がり、晴れ間が見えてきました。

    これから来週の委員会質疑の準備です。きを引き締めて頑張ってまいります!
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]