忍者ブログ

2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    名前: ひご洋一朗 (肥後洋一朗)
    年齢: 60
    性別: 男性
    誕生日: 1964/08/17
    職業: 大阪府議会議員
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    ブログ内検索
    フリーエリア
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    百舌鳥・古市古墳群を杉ひさたけ参院議員、府議団で視察。
     
    堺市博物館の中ではドローンを使った特殊映像をバーチャルリアリティー体験。
     
    仁徳天皇陵古墳では杉参院議員を代表に参拝をさせていただきました。
     
    いたすけ古墳は、 1955 年頃に土取り工事で破壊の危機にみまわれましたが市民による運動で保存が決まり、 1956 年に国指定史跡になった歴史も学びました。
     
    いたすけ古墳は、百舌鳥古墳群を構成する重要な前方後円墳というだけでなく、我が国における文化財保護の歴史を語るうえでも重要な古墳。こういった経緯もイコモスの方も評価されたのではないかと思いました。
     
    7 月に世界遺産登録が正式に決定することを祈ります。
     
     

    PR
    第3回 寝屋川市環境フェアが開催されました。

    美しいまちづくり表彰式も行われ、日頃から街の美化、清掃活動に取り組まれている方々が表彰されました。

    街が綺麗であれば、気持ちがいいものです。

    我が家でも最近、家内が断捨離に励んでいて、家の中がだいぶ、スッキリしてきました(笑)

    ゴミの減量や食品ロスなど、まず身の回りから進めていきたいと思います!
    危険物安全月間にあたり、令和元年度 大阪府危険物安全大会が開催され、出席しました。

    危険物関係事業所をはじめたくさんの関係者の皆さんが出席。

    優良事業所や優良危険物取扱者などに対する知事感謝状の贈呈等が行われてました。

    ガソリン、灯油などの石油類をはじめとする危険物は、日常生活にとって欠かせないもの。

    しかし、その取扱いを誤れば、大災害につながりかねません。

    危険物保安体制のさらなる確立を図っていただきたいと思います。
    全国教育管理職員団体協議会 第46回定期大会が大阪にて開催され、杉ひさたけ参院議員らと出席しました。

    子どもたちにとって充実した教育環境の整備は何よりも大事であります。

    加えて、教職員の皆さんの業務負担の軽減や使命感あふれる教職員の育成と資質の向上も重要な課題です。

    「国づくりは人づくり」

    教育行政の充実に全力で取り組んでまいります!
    子どもを事件・事故から守る緊急の申し入れ


    滋賀県大津市で保育園児らが自動車事故に巻き込まれ死傷した事故と、昨日、神奈川県川崎市で通学途中の小学生と保護者が刃物を持った男に襲われ死傷した事件を受け、公明党市会議員団と共に広瀬 寝屋川市長へ「子どもを事件・事故から守る施策の総点検と拡充を求める緊急申し入れ」を行いました。

    ・園児の目線での散歩ルートの早急な総点検と安全確保

    ・通学路の危険箇所の総点検

    ・警察との連携強化等、要望。

    広瀬市長は「早急な対策を講じていく。犯罪の発生しにくい街にするために行政としてあらゆる角度から対応していきたい。(趣旨)」と述べました。
    府会議員選挙 3期目に当選させていただきました。

    ご支援していただいた皆さまに心から感謝申し上げます。

    素晴らしいスタッフの皆さんに支えいただき、毎日が感動の連続でした。

    皆さまの声を政治の場に届け、皆さまの声をカタチに出来るように、全身全霊で働いてまいります!



    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]