忍者ブログ

2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    名前: ひご洋一朗 (肥後洋一朗)
    年齢: 60
    性別: 男性
    誕生日: 1964/08/17
    職業: 大阪府議会議員
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    ブログ内検索
    フリーエリア
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    公明党大阪府議団として4月1日、大阪など3府県に対する新型コロナウイルス対策の改正特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を政府が正式決定するのを前に、吉村洋文知事に緊急要望しました。

    飲食店に対する時短要請・命令などを可能とする重点措置の実施に当たり、府民への丁寧な説明と周知を求めました。

    その上で、飲食店内でのアクリル板や二酸化炭素(CO2)濃度の測定センサーの設置費補助制度の創設や、府が発行する「感染防止宣言ステッカー」に認証制度を設けるなど、より実効性の高い感染防止対策を要請しました。


    吉村知事は、感染防止用資機材の設置費補助制度を「創設する」と明言。認証制度の導入についても前向きな検討を約しました。

    また、三浦議員、内海議員からコロナ禍で困難を抱える女性への支援強化も併せて要望しました。


    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    肝炎対策が前進 HOME 府議会閉会しました。
    Copyright © All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]