忍者ブログ

2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    名前: ひご洋一朗 (肥後洋一朗)
    年齢: 60
    性別: 男性
    誕生日: 1964/08/17
    職業: 大阪府議会議員
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    ブログ内検索
    フリーエリア
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




    こんにちは 肥後洋一朗です。

    先日の3月9日、寝屋川ハーフマラソンが開催されました。

    私も昨年は応援隊でしたが、「肥後さんもがんばって走ったら!」との声掛けに奮起。

    クォーター(10,54km)一般男子の部で出場。
    なんとか完走できました。

    タイムは1時間5分5秒、1000名が走った中、233位でした。
    とにかく走り切った達成感で大満足です。

    寝屋川マラソンは「寝屋川市東部から南部を走る、「寝屋川ハーフマラソン」。


    「あなたはこの坂に耐えられるか・・・」のキャッチコピーにみられるように起伏の激しいコースで、府営寝屋川公園をスタートに、打上川治水緑地や丘陵地、成田山不動尊、第二京阪道路副道・歩道、萱島近辺を中心としたコースです。

    このマラソンに北は北海道、南は沖縄から5000名にのぼるランナーが集い合いました。

    マラソンを走る方は年々、多くなってきていると感じます。


    生涯スポーツとして、また健康増進の意味からもマラソンは素晴らしいと思います。


    私も、自分なりではありますが、健康増進、ストレス解消のためこれからも走り続けていきたいと思います。

    寝屋川ハーフマラソンを企画・運営していただいた役員の皆さん、ボランティアの皆さんをはじめ支えていただいたすべての皆さんに心から感謝申し上げます。
    PR
    3.11 警察常任委員会 HOME 府議会 一般質問4日目。
    Copyright © All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]