忍者ブログ

2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    名前: ひご洋一朗 (肥後洋一朗)
    年齢: 60
    性別: 男性
    誕生日: 1964/08/17
    職業: 大阪府議会議員
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    ブログ内検索
    フリーエリア
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    5月議会中ですので、終日、府庁公明党控室にて仕事しました。


    市民相談の対応や、受けている相談内容の聞き取り、また5月議会に上程

    されている議案についての勉強などなど・・・


    わからないことを先輩に聞いたり、同僚議員と議会のことで、意見交換し

    たり・・・


    私の場合、寝屋川市議会議員を1期させていただいていたので、議会のこ

    とは少しは理解しているつもりですが、まだまだ分からないことが多いです。


    しっかりと勉強して、議員としてのスキルアップもしなくては・・・


    と、強く感じる毎日です。



    明日、教育常任委員会で中学校給食と人事権の移譲についての審議がされ

    る予定です。


    寝屋川市の市民の皆様から中学校給食の導入に関しては、大変多くの方々

    から給食実施の要望聞いています。


    一番のポイントは、財政的な問題・・・


    ランニングコストは、市町村の負担です。


    しかし、成長期にバランスのとれた食事を摂ることの重要性を考えたときに、私は、中学校給食は、必要だと思います。


    中学校給食を取り入れる自治体と取り入れられない自治体が出てくるのは

    致し方ないかもしれませんが、この補助金制度により中学校給食の導入が

    前進すれば、高く評価できるものと思います。



    PR
    常任委員会 HOME 青年世代のニーズとは…
    Copyright © All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]