忍者ブログ

2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    名前: ひご洋一朗 (肥後洋一朗)
    年齢: 60
    性別: 男性
    誕生日: 1964/08/17
    職業: 大阪府議会議員
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    カテゴリー
    ブログ内検索
    フリーエリア
    バーコード
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    本日、公明党寝屋川議員団として、北川 寝屋川市長に「 子どもの犯罪被害防止施策の拡充を求める緊急要望書」を提出しました。

    久本副市長、高須教育長も同席してくださいました。

    8 月 13 日に寝屋川市で発生した男女中学生の死体遺棄事件は、全国に大きな衝撃や悲しみと憤りを与えました。


    寝屋川市では、これまでも子どもたちの安全確保のため学校、地域、行政(寝屋川市 大阪府 大阪府警)が一体となって取組みを進めていましたので、今回の事件が発生したことは、非常に残念です。

    一部のマスコミやコメンテーターが、「寝屋川市は、治安の悪いところ、何も取りくんでいないのではないか」などと言われることに腹立たしさを感じます。

    地域のボランティアの方々は登下校の見守り活動や青色パトカーによる防犯活動など、本当に頑張っていただいているんです。

    市長には、地域の皆さんの悲痛な声を伝え、また、今後の様々な取組みを強化していただくよう強く訴えました。

    昨日の「大阪府 社会福祉審議会」でも、今回の事件について「子どもたちを守る取組みをさらに強化していただきたい」と発言しました。

    市議会、府議会で連携を図りながら取りくんでまいります。
    PR
    都市計画道路 大和川線「常盤東開削トンネル工事」 HOME 第121回 大阪府原子炉問題審議会
    Copyright © All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]